ここのところずっと雨が降り続く中、この土曜と日曜は久しぶりにすっきりと晴れました。
まぁ、晴れていても薄く降って大きな虹を見せてくれたりもしましたがおおむね晴れ。
近くの公園に羊を見にいきました、ちょうど今頃子羊が生まれているので冷やかしに?見に行ってきました。まぁ、元気なことで。生まれて間もないのに、雨続きのせいか、羊毛がなんかもう汚れ始めてましたけど、親羊よりは白かったです。
そうそう、マグノリアも咲いていました。こんなに早いと日本の木蓮のことなのか、別なのかもしれません。
けど会社の近くのツツジのなかにも、もうパラパラ咲いているのもありますから。どうも暖かいのでしょうか。朝夕は寒いですが昼間は 15度近くまで気温が上がることもありますので、そういうものなのかもしれません。
話はタイトルに戻り、なんと禁酒。1ヶ月半くらい続いてます。
風邪で調子を崩した 7 月はじめから、なんとなく止めて、そのまま禁酒状態です。おもしろいのでもう少し禁酒を続けようかと思ってます。まぁ何かの拍子にまた飲み始めるのでしょうが、いちど止めてみたかったんです。
ずっと飲みつづけでしょ?するとひょっとしてもう、アルコール中毒なんじゃないか?とか、できるだけ考えないようにしてきた不安ってあったのです。で、この間、調子悪くしたときに禁酒をしはじめ。ホラなんか長期に禁酒するとたちの悪い禁断症状とかでるのか?とかそういうのも、確かめたくて。おかげさまで悪い汗はかかずにすんでいます。
飲まなくなると、禁煙したときと同じで、あの「いまあるかないか?」「在庫が切れる前に買う」「重い買い物を持って帰る」って行為から開放されて、すごく気楽になりました。あと、ゴミ出しも楽になりました。リサイクルゴミ、1ヶ月くらい出さなくて済みそうです。
禁酒も禁煙も、外からの圧力では出来ないんですよね。特に、ご褒美、罰系のしばりでは。本当に自分で納得して、誰にも言わずにはじめるくらいでないと。あ、禁煙はあの有名な「禁煙セラピー」を読んで止められました。再度吸っていた時期もあったのですが、今は(また?)禁煙中です(笑
ゴミ箱で思い出したんですけど、ゴミ箱の中身って、給料のなれの果てなんですよね。かなり直結してますよ。
永住権をとるため、英語を勉強しに、学生ビザで語学学校に入って勉強してました。その時ホームステイを何件か経験しまして。なかにはひどい家庭もあって嫌な思いもしたのですが、ある無駄に浪費する家庭があり。そこはまさに嫌な経験をしたホストファミリーなのですが、、、ともあれ、ゴミの量が異常に多かったのです。普通の家庭の 3倍はあったでしょうか。結局買い物のしかた、選び方で、ゴミの少ない商品も選べるであろうところを、不必要にゴミが多く出る商品をわざと選んでいる?ように思えました。けっしてわざとではないのでしょうが。。。
お金を出して買ったもの、その包装や容器も無料ではありません。お店はその分商品に上乗せして売っているのですから。つまりゴミ箱の中にあるものは、すべて「自分がお金を出して買ったもの」です。それをまさに捨てているのです。
仕方のないものもあるでしょうが、とりあえず事実でしょ?ゴミを減らす努力はしていいと思います。
さて、ゴミも減り。もちろんお酒代は浮くわけです。これがどこにいくかというと、やっぱり旅費ですか?
しばらく実家に帰る頻度は低かったのですが、これから毎年帰ろうかと思っています。飛行機代、滞在費、つい買い物もしてしまいますし、帰るといろいろ物入りなんですよね。また為替レートの話もあるし、こちらで稼いで日本で使うってのはなかなか。だいたい日本でも、もし毎年海外旅行に行ってるなんて、どんなにセレブなんでしょう?
ま、これをモチベーションに完全禁酒とはいかなくても節酒?に挑戦したいと思っています。
いまやっちゃいけないと思っている事は、嫌なことがあって、その憂さを晴らすために飲み始めてしまうことです。それだけは無いように、出来る範囲(弱気やなぁ)で努力します。
どっかで祝い事ないかな。。。
- http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/864-f977df7e
0件のトラックバック
コメントの投稿