fc2ブログ

Entries

保険料値上がり

4月は車検ネタ。半年車検の車が2台。4月と10月、車検、ナンバー登録。任意保険は半年ずれてますが。自動車協会の会員更新が4月。4月/10月は車関係の出費が多いです。

ナンバー登録にかかる費用の殆どが、事故に対応するまぁ強制保険みたいなものなのですが。それが値上がりしまして。
前半年 $200 100 程度だったのが、$250 125 に 2台で $500 250 、ひょー!< 間違い訂正、ほっとした

自動車協会の会費が、二人で$80程度。
任意保険が、1台年 $100 ぐらい。<古い車は安いんです。またリスクの多いサードパーティだし。
車検とオイル交換で1台 $85 かな、値上げしてなかったら。

えー、今週いくらかかるんかな。。。
うーわぁ
ちょっとちびった。いや円だと安いのかもしれないけど、私の収入は円ではないですから。

Civic はついに、成人式です。やっと大人になりました 27万km。1光秒まであと 3万km。
目標、買い替えを検討するときに、市場には電気自動車しか無いって頃まで乗る。
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/806-14565050

0件のトラックバック

2件のコメント

[C1464]

21世紀って、そういう車しか走ってないはずだったよね。
車輪無いの。浮くの。
  • 2010-04-14
  • サニ
  • URL
  • 編集

[C1465]

あぁ、ブレードランナーの2019年なんか、もうあっと言う間にくるし。あれ?そういや石油が枯渇してるんじゃなかったっけか?2010年とか。

---
車検は 2台ともパス。Civic 予告編と言うか、次に手入れした方がいいところ CVブーツとタイヤ。「日本ならアウトですよー」って、この予告がありがたいわ。心(とお金、笑)の準備ができて。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

や ま

Author:や ま
No Script
Ad block plus
Flash block
DuckDuckGo

 
 海外で働く、バブルな頃のヲタ系電子エンジニア。ガンダームー、ガンダムッ、、、Visor DX、Think PAD、eTrex

 休暇を楽しむ為、しぶしぶ会社に行ってます。

 音楽、スポーツ、料理、車、'80 - '90 映画、と、今は堅気です(笑

 よろしくおねがいします。