キャンプで、テント、寝袋系で「住むとこ寝るところ」 OK です。追加で「食うところ」を。
無理して料理とかもしないという選択もありですよ。なにせ、モーターキャンプには、共用キッチンがあります。沸騰したお湯が給湯器から出てきます。バッパー生活は経験ありましたが、モーターキャンプ(旅行)生活の経験は始めたばかりで面白いです。なんか、基本は、バッパー生活 + テント + 車 ってだけの話ですね。
食事をするときあるべきもの、とあると便利なもの。
・はし れんげ(スプーン)
・大きめのマグカップ
・缶切り、栓抜き
・塩
・インスタント味噌汁、予備の袋ラーメン
・乾物、わかめ、きのこ、早くもどる豆とか。
・トイレットペーパ・ビニール袋(ゴミ袋)
------
これと直前にスーパーで
・ご飯とかパンとか、炭水化物
・サラダパック袋
・ナッツ、デリサラダ
・水、酒
で、夕食と晩酌。余裕でしょう。
肉系が足りない人は
・フィッシュアンドチップス
・フライドライス・ヌードル、テイカウェイ
・ツナ缶、ベイクドビーンズ、缶スパゲティ(笑
・KFC、 バーガーキング や カレーでフィニッシュ も OK では?
当面、(しばらく?)ガスストーブとか全然必要ないかも。
僕は、朝ごはんを食べませんので、あしからず。
- http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/786-a9418cb6
0件のトラックバック
コメントの投稿