fc2ブログ

Entries

キャンプ入門

先週は異常に忙しく、周りとも軋轢が生じ、ストレスがごんごんたまってました。
そんな折、友達からキャンプに誘われ行ってきました。

前々から行ってみようと話していたのがやっと具体的な話に。
金曜の夕方、会社が終わってからキャンプ場へ。
途中で、夕飯、お酒、つまみを仕入れて到着。テントを張って、外飯、外酒。テント泊。

翌朝、早起きして近所のビーチに散歩。
ジュニアサーフィン世界大会の何日目かで日本チームも参加してました。
なんか、U16 とか U18 とか、参加選手は、見た目ちびっ子。
日本チーム応援しながら、すげい世界の子供サーファーの技を見せていただきました。

それが土曜の午前中。
はい、充実してました。

----
カーキャンプで外泊する時の最小限の設備。
・寝袋(追記:+ シーツ、パジャマ、枕、ウレタンマット)
・テント
・明かり(マグライトとキャンドル。追記:ライター)
・防寒の服とか帽子とか、ちょっと多めに
・お酒、つまみ、ちょっと多めに

あと、飲料水と洗面道具(追記:歯ブラシ、ペースト、石鹸)が必要です。
夕食やら、晩酌やら、朝食やらは途中で買って、なにか思いついたものは全部家から持っていけば大丈夫でした。いつもの枕、持参。

僕らが利用したキャンプサイトは、$10.00 でシャワーとか台所とかが使えます。
芝生のグラウンド?があって、好きなところに車で乗り込んで、車のそばにテントを張る。

敷地内には、トイレ、シャワー設備がある建物。シャワーは鍵がかかる個室。脱衣ブースもあり。

他に台所棟、電気コンロ、湯沸しポット、水道、流し、電子レンジ、フリーの調味料、皿など食器類。。。
バッパーのキッチンと同じ感じ。。。あと冷蔵庫。近くにカフェ。

設備整いすぎ

そんな感じで、芝生に車、その横にテント、折りたたみ椅子と、空き箱テーブルにお酒、つまみ、キャンドルランプ。結構楽しかった、この夏のうちにもっと行きたいです。連泊もしてみたいな。

料理は、夕食はテイカウェイのナシゴレン他、後はお酒とつまみ。
朝はコーヒーのお湯を沸かして。パンは買ってた。
自炊?は、結局カセットコンロで朝、お湯沸かしただけ。

甘えすぎ怠けすぎ、でも、だから楽しかったのかも。

明日からまた仕事、がんばります。
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/777-242a0c44

0件のトラックバック

4件のコメント

[C1410]

たくさんの少年が海辺にいるなんて信じられない。
  • 2010-01-24
  • サニやん
  • URL
  • 編集

[C1411]

まだいるよ。車でちょっこと見にいっとけー
  • 2010-01-25
  • やま
  • URL
  • 編集

[C1412]

 1回だけ、パイヒアでキャンプした。パブで飲んで、酔っ払ってテントに入った。夜中雨が降って、寝てる間にズブ濡れ。で、懲りた・・・いつかまた、チャレンジしたい。

[C1413]

なんといいとこで。

あれやん、飲んで帰れなくなって外で寝た。っての、ちゃんとできてるやん、理想の「キャンプ」や
  • 2010-01-26
  • やま
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

や ま

Author:や ま
No Script
Ad block plus
Flash block
DuckDuckGo

 
 海外で働く、バブルな頃のヲタ系電子エンジニア。ガンダームー、ガンダムッ、、、Visor DX、Think PAD、eTrex

 休暇を楽しむ為、しぶしぶ会社に行ってます。

 音楽、スポーツ、料理、車、'80 - '90 映画、と、今は堅気です(笑

 よろしくおねがいします。