私自身、2004年12月の時点で IELTS で6.5 を取れませんでした。
各科目の最高点は、L6.5 R6.0 W6 S6 です。
最後に受けた試験では、L6.5 R6.0 W5 S6 でした。
ジェネラルモジュールです。
なのに、なぜ IELTS の記事を書くかというと、将来、 IELTS 試験対策コースで勉強する人の準備のためです。この記事を読むだけでは当然スコアはあがりません。身につける必要があるからです。
語学留学し、IELTS コースをとっても、IELTS 試験とは?から始まると、あっという間に数週過ぎます。試験対策も英語で行われますから、それを理解するのに時間をかけるのは、もったいないことです。
実際に受講する前に、IELTS コースではどのような勉強をするのか知っていると、即、訓練体制に入れて、時間とお金を有効に使えると思います。
私の目標スコアは、
リスニング 6.5
リーディグ 6.5
ライティング 6
スピーキング 6
平均 6.25 切り上げで 6.5 でした。
ですから、平均 6.5 以上を目指す人は、より上のレベルの準備、勉強が必要です。
ジェネラル、アカデミックについて対策が違う場合、都度どちらか分かるように明記するよう心がけます。
- http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/74-cca458c9
0件のトラックバック
[C1534] はじめまして