265,000 km(桁間違いではないです)到達の愛車の車検。タイヤ2本交換、エンジンのオイルシール類をまとめて交換。E/Gオイルの交換に、フィルターエレメント交換。今回はちょっとかかりますねぇ。
Civic 30万kmまであと3年半ほどかかりそうです。その後、動かなくなる?いや、そんなことありえない気がしてます。果たしてどうなるのでしょう?
今日は平日なのに珍しく、友達と夕食に。男4人で晩飯。なんというか、「怪しい男4人組」以外の形容は、なんか全員に当てはめるいい表現がないのですが。ともあれ、男たちの晩餐。。。整備完了した Civic で City までおでかけです。
わりかし近くにすんでるのに、あうのが数ヶ月ぶりとかでした。ご飯食べて。まぁ、男ばかりで、そう話がわーわー盛り上がる訳でもないのですが、たらたらと楽しく。お店を移動して、とか、気がついたらレストランカフェの閉店時間まで。
外で会うというのもたまにはいいもんですね。今日、トルココーヒーなるものをいただいたのは、地中海料理レストラン。お店の雰囲気、景色、調度品もよろしく、ゆっくりくつろげました。
なんか最近、贅沢を覚えてしまっているのではないでしょうか?
でもま、たまには。
追記:March CVジョイントブーツ交換、これで両足とも交換済。
- ▲
- 2009-10-14
- 車
- トラックバック : 0
- http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/734-e4f370d7
0件のトラックバック
初めましてたねつけばなと申します。
宜しくお願い致します。m(_ _)m
実は~今年始めてオリーブを大量に貰いました。
3種類の木にたわわに成っていると言うのです。
種類が違うと言う事だけは分かりますが
名前は分からないそうです。
ネットで検索していてこちらのブログにやってきました。
さかのぼって読ませて頂きました。
色々と試験的に挑戦していらっしゃるので驚きですが・・・(男性である事に一層驚いています)
しかし始めての挑戦でどれを試したらよいのか?
今年は失敗するだろうけれど
来年成功する為にはどうするのが一番良いのか?
ご教授頂けないでしょうか?
今は水に浸けて(毎日水替えしています)3日目です。
大きな実の紫色に色付いたのもあります。
これは別にした方が良いのでしょうか?
オリーブって柔らなったのは駄目なんでしょうか?
食べた事も無いものですから・・・熟した実は駄目なのかな~?
初歩的な疑問で申し訳ありません。
ご回答ご教授宜しくお願い致します。