無理やり「おらおら春ぅ!春!」とか叫んでましたが、本当にそろそろ花が咲き始めたので、花粉症の準備です。10月に 2週間ほど花粉症が出ます。原因の花は不明です。そろそろ花粉 ビーポレン、のカプセルを飲み始めてみます。昨年は後半試したら、ちょっと効いたみたいなので、今年は今から予防的に始めてみます。
ついでに、最小限生活、薬編を。ビーポレンは、シーズンしか必要ないですが、常備薬。
パナドール(アスピリン)消炎剤
ニューロフェン(イブプロフェン)痛み止め
この二つですね。これだけでほとんどすべて解決です、無理やり。
深刻な時は、お医者さんにかかって、+抗生物質をもらって終わりです。
この二つの万能薬は、スーパーでも普通に買えます。が、なぜか日本でその次くらいに必要な胃腸薬、というのがメジャーな薬がありません。みなさん、胃腸は多分たいそう丈夫なのでしょう。
こちらでは、薬事法にあたる規制がゆるいのか、薬コーナーにオルタネイティブ、効くか効かないかわからないような、ナチュラル系の薬も売っています。上のビーポレンとか。オーガニックショップなどにいくと、もう、それこそおまじない系見たいなものも薬と同格です(笑 オーガニックショップは、ほんとカオスです。最近も EPSOM塩?とやらを普通の塩と間違えて買って(あほですが)困りました。
あとは好みで、中国系漢方薬局と付き合えば、いわゆる葛根湯とかそういうの、漢字を書けば相当品を紹介してもらえます。
- http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/700-498bcc44
0件のトラックバック
[C1140]