fc2ブログ

Entries

雑ねたニッポン

日本旅行ネタはほとんど終わりです。こまかいネタをまとめて。

RFID
感動しました、駐車場のチケットに RFID 入ってるんですね、料金払ってたら勝手にゲートが開くなんて魔法の国ですねー


ウォシュレット
思わぬ方向で広がってますね、公共の場所の洋式トイレがほとんどウォシュレットになってるのにはびっくりしました。高速のパーキングエリアのトイレの便座がぬく(ぬる?)かったのには驚きました。ホテルも個室は普通でしたが、各階のパブリックなトイレは、洗浄便座。。。そうくるんですか。病院もそうでした。

怖かったのが、水圧最強って設定が結構多かったこと。なんで?最近みんな、けつのあなぶりき?あやうく、「初めての声」を人に聞かせるところでしたわ。こわいこわい。


待合室にある月刊少年エースとか、アクエリアスゼロのCM。
とか、なんて懐の深い国、日本。


糖質ゼロビールと他
ビールは糖質ゼロ、を謳うけど。他の食品表示は、糖質(Suger)が炭水化物になってる。ヌテラ、って半分以上糖質(Suger)なのに、成分表示では、炭水化物になってる。「あぁ、よかった」ってのが、こわいこわい。


ちょい悪オヤジ
歩いていたとき、前からカップクのいい松崎しげる さん、が。ん?あの人、肝臓が悪いんかな?真っ黒。は!こ!これが「ちょい悪オヤジ」か!? へへっ、て鼻の下こすりましたわ。

天気予報、ほんまにあたるなぁ。

遺書ってブームなん?

点滴バーとか、酸素バーって、みんな、そんなやばいの?

コンビニで、母がお金を下ろすのを手伝う。
絵的に、振込詐欺やんね。でも他のお客さんとか、誰も僕の顔を見る風でもなく、黙々と立ち読みに没頭。まぁこれはなんとなく、こんなもんやろうな、と。
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/675-3fe84904

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

や ま

Author:や ま
No Script
Ad block plus
Flash block
DuckDuckGo

 
 海外で働く、バブルな頃のヲタ系電子エンジニア。ガンダームー、ガンダムッ、、、Visor DX、Think PAD、eTrex

 休暇を楽しむ為、しぶしぶ会社に行ってます。

 音楽、スポーツ、料理、車、'80 - '90 映画、と、今は堅気です(笑

 よろしくおねがいします。