fc2ブログ

Entries

「アルジャーノンに花束を」ダニエルキィス

就職活動中に滞在していたバックパッカースに原書ペイパーバックがあった。
内容は、日本でも歌の題材や、TVドラマ化?(ワーキングホリデーのこに聞くまで知らんかった)されたようなので、読んだ人も多いだろう、語る必要はないと思う、高校生の頃読んだ、好きな SF 小説だった。

就職活動中は、結構待ち時間も多かったし、内容も知っている本だったのでひまひま読んでいた。はじめは、こんな本読んでは、ただでさえろくでもない、僕の英語が変に影響されるのでは、とびびりながらもやっぱり、誘惑に負けて読み始めた。

ちゃーりぃ、の無茶苦茶な英語で始まる書き出し。しばらく読み進めて、愕然とした。
時制は間違ってない、不規則動詞もスペルミスってても、似た発音から間違えたもの。
主語と、動詞関係も正しい、の三単元のS もきちんとついてる。え、ちゃーり、すげえ。

あ、そこまで崩すと読者が本当に話が分からなくなるんだ。
え、僕の英語って、、、

読み進めると僕の英語は 40P ほどでチャーリーに抜かれた。いや、もっと前に抜かれていたんだと思う。
チャーリィ成長早すぎ、僕は、文法の大事さに気づくの遅すぎ。試験はもうとっくに終わってた。

「5番目のサリー」は、ダニエルキイスが、他にどんな小説書くのかと飛び付いて読んだ。
「24..」「23..」

ぼくわ、こういうのがすきだはないのだとわかた。
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/33-ed85edff

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

や ま

Author:や ま
No Script
Ad block plus
Flash block
DuckDuckGo

 
 海外で働く、バブルな頃のヲタ系電子エンジニア。ガンダームー、ガンダムッ、、、Visor DX、Think PAD、eTrex

 休暇を楽しむ為、しぶしぶ会社に行ってます。

 音楽、スポーツ、料理、車、'80 - '90 映画、と、今は堅気です(笑

 よろしくおねがいします。