文字入力が好きで得意な日本人には、ディスプレイ+外付けキーボードが必要。Surface 3 や再発売される折りたたみガラケースタイルは良いですね。マイクロソフトはもうちょっと真剣に縦画面対応を検討すべき時でしょう。
パカパカ開くガラケースタイルの携帯を発売するそうで、うらやましいです。文字入力がメインな人には、今のスマートフォン、画面の下半分がソフトキーに占領される現状はおかしな話です。写真見て動画見て、ボタン押すだけの使い方の人なんて日本では少数派でしょう。4インチで、メッセンジャー使おうものなら、Line とか、キーボードに、候補に広告に、下手するとほんとにラインエディタ、Edlin 状態です。
かといって、スマートフォンに、QWERTキーボードも大げさな話で、結局パカパカで下にテンキーがあるのって HMI 的に最高なんですよね。画面も最高に有効に使えるし。Surface もしかり、やっぱりキーボードは外にあるほうが便利でしょう。
ただ、縦画面がこれだけネット上の情報の閲覧に便利なのに、最近の MS のコンテンツは、(Surfece が横画面だから?)Bing も OneNote も横画面が前提で、縦画面で使うと不自由です。これからは、このあたりをもう少し何とかして欲しいいものです。Oassys みたいなコンセプトのラップトップでないかな、かっこ悪いけど。
- http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/1427-aca94062
0件のトラックバック
コメントの投稿