引越しに使う箱は、バナナ箱が便利です、日本で言うところの「みかん箱」に相当します。横から見ると ダンボーみたいな穴があいてます。上下さかさまで、あの口は手を入れるもち手、目は空気穴です、いや、今そんなことはどうでもいいのです。
バナナ箱は、スーパーに行けばただでもらえるし、形も比較的そろっているので便利です。もともと重いものを運ぶ箱なので結構頑丈な部類です。問題は、ちょっと小さい。軽いものをたくさん入れるには向きません。車の座席にもサイズ的に収まりがいいのもうれしい。
もうひとつ頼りになる箱が、ワイン箱。これもスーパーで大量にもらえます。ワイン 6 本分の箱は、小さめなので、本など重量物の箱に最適です。大きい箱に本などを入れると引越しが大変です。
ワインボトルには標準と、ほんの少し背の高いボトルがあるようです。このほんの少し大きワインが 6 本入る箱が、変形大型本にぴったりなのです。うちには楽譜と地図、図鑑などが A4 チョイ大きめ、で標準ワイン箱に数ミリの差で収まりませんが、このちょっと大きめが見つかると、とても便利です。
さて、あとは服や靴、比較的軽くてかさばるものをざくざく放り込める大き目の箱。どうやって手に入れましょうか。。。
- http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/1417-5c3c98f1
0件のトラックバック
コメントの投稿