fc2ブログ

Entries

栄養を運動エネルギーに

久しぶりにロードバイクに乗って、自転車は食べ物から摂取したエネルギーを運動エネルギーに変換する趣味なのだとつくづく感じました。

あまりに久しぶりだったので、朝水を飲んだだけで定番の 60km コースにでましたが、1 時間 40 分ごろ、急に足が重くなりました。スピードも落ちました。何が原因かと考えると。あぁ、朝から何も食べてない。。。

夕飯食べて完全に空腹で、水だけだと、1 時間 40 分で体内に蓄積したエネルギーが切れることが分かりました。あわてて漕ぎながらシリアルバーをかじったところ、しばらくするとまた漕げるようになりました。

補給から(食べたものから)筋肉への糖の伝達は意外と早いようです。5分とかかかってないような気がします。面白い経験でした。また、余裕があるときいろいろ実験してみたいと思いました。

あと、息をすう、酸素を取り込むことは、エネルギーを創りだすのにとても大事なことです。水泳ではないのですから、ガンガン呼吸しましょう!
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/1383-14b8b9a2

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

や ま

Author:や ま
No Script
Ad block plus
Flash block
DuckDuckGo

 
 海外で働く、バブルな頃のヲタ系電子エンジニア。ガンダームー、ガンダムッ、、、Visor DX、Think PAD、eTrex

 休暇を楽しむ為、しぶしぶ会社に行ってます。

 音楽、スポーツ、料理、車、'80 - '90 映画、と、今は堅気です(笑

 よろしくおねがいします。