fc2ブログ

Entries

炭水化物と糖

個人の意見ですが、ご飯や炭水化物を減らすダイエットには反対で、砂糖、糖を減らすダイエットには賛成です。

ここで言う炭水化物とはでんぷん(ご飯、うどん、パスタ、トウモロコシ)甘くない奴のことです。糖とは、果糖、ブドウ糖、液糖?甘いやつです。ちょっと前に流行った GI 値とかも参考になるかも、私は詳しくありませんが。

甘い液体は敵! 炭水化物と言われてでも甘くない(ご飯、麺)なら OK! これが目安では?

糖は、血糖値、瞬間的に激上げ、脂肪蓄積モードで太る方向。でんぷんは、唾液とかなんか酵素とか胃酸とかでゆっくり血糖値を上げてなんとかかんとか、っていう感じで。米とかパスタとかの摂取は全然遠慮しなくていいと思うんですけどね。

こわいのがジュース、果汁、砂糖入り紅茶コーヒー飲料、カフェイン エナジー系(甘いのがわからないけどすごい砂糖)、アイソトニック系。飲み物は白湯か、砂糖なしのコーヒーか紅茶。”液体で甘い”もの口にする時点で、もう、いろいろ。100% 果汁のジュースにもこっそり反対します。健康にいいのと、体重コントロールは別ではないかと。甘い液体を口にしない。のが基本かと。私見です。

私は、
でんぷん、オリーブオイル、バター チーズ、醤油 味噌、野菜、海産物 魚貝海藻、豆、バナナ、がっつり。
タンパク質、卵 牛乳、胡椒、は成り行き、でもイベント前は拒否。
甘い液体、砂糖、ショートニング、獣脂(バター チーズ以外)、シロップ漬けの缶詰果物等、は常に拒否。

でもマラソン、IRON-MAN の後なら、寿司 コーラ OK!
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/1373-84d15ad0

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

や ま

Author:や ま
No Script
Ad block plus
Flash block
DuckDuckGo

 
 海外で働く、バブルな頃のヲタ系電子エンジニア。ガンダームー、ガンダムッ、、、Visor DX、Think PAD、eTrex

 休暇を楽しむ為、しぶしぶ会社に行ってます。

 音楽、スポーツ、料理、車、'80 - '90 映画、と、今は堅気です(笑

 よろしくおねがいします。