久しぶりにマラソンイベントに参加してきました。3 時間 38 分でした。初参加レースなので早いかどうかわかりませんでしたが、相対順位を見ると 50% より遅い順位でした。
実は何年も出てみたかったマラソンイベントで、これまでは街一番のマラソンイベントとスケジュールが近すぎてずっと参加を見送っていたのですが、今年は十分に離れていたので参加しました。念願かなって嬉しいです。
タイムですが、登り系とはいえ、車が走れる道を走るわけですから、トレランと違い歩かないと登れないのぼりや、手をつかないと転がるような下りもありません。登りでスピードが落ちる分、下りではスピードがつくので、意外と普通のマラソンと同じようなタイムになります。それからすると、ちょっと遅い結果でした。
登り下りで、ふくらはぎや腿の筋肉、関節の故障もなく無事完走できたのでよしとしましょう。でも次は 3 時間 30 分 相対順位 50 % より上位を目指したいと思います。
食事、補給は、朝 バナナ 1本 白湯 水 適量。レース前 Leppin 炭水化物 スクイージー 45 g 1 本。レース中は Leppin 炭水化物スクイージー 4 本。ハイドレーションポイントの 水、 最後だけ コーラ。終了後は、アイソトニック 1ボトル イベントスポンサーのおやつをガツガツ。
エネルギー切れお腹空いた感はありませんでしたが、30 km あたりから 5 分ペースを維持できなくなり最後の 12 km+ で 8 分遅れた感じです。この最後の 10 km を軽々こなせる人になるにはどうしたら? どったどったと走る感じになってしまいました。最後の下りでバネを効かせてスピードを乗せられていれば、せめてもうすこし。
- http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/1361-ab2cb05a
0件のトラックバック
コメントの投稿