fc2ブログ

Entries

アイアンマンです

結果は12時間36分0秒でした。ほぼ予想通りのタイムで大きな故障もなく無事完走することができました。内訳は

3.8km スイム; 1 時間 8 分 45 秒
T1 お色直し; 10 分 14 秒
180km バイク; 6 時間 48 分 13 秒
T2 お色直し; 5 分 59 秒
42.2 km ラン; 4 時間 22 分 49 秒

エイジグループの順位は 84 / 187 とか、平均よりやや上の入れました。初 Ironman で 平均ポジションとはとてもうれしいことです。

スイム。70/187 辺り。早いグループが 1 時間 2 分 ほどでそこから 5 分ほど遅いですが、かなり満足のタイム。1600 人? ウェーブなしで一斉スタートなんてイベントは初めてでしたが、大きなトラブルもなく無事泳ぎ切れました。泳ぎ始めたとき、前のグループの水しぶきが朝日に照らされる様子は幻想的でした。

T1着替え。今回本番で初めて、日本で買った、コンプレッションの下につける下着(パンツ)を履き。それ以外は完全に着替えきる作戦でいきました。トライウェアではなくバイクはレーパンにサイクルジャージ、一切妥協せずフルにきがえました。今回は湖だったので塩も着かずタオルで拭くだけで結構快適になりました。

バイク。138/187 辺り。遅いグループです。ペースも初め早くて 33 km じわじわ遅くなり最後は 21 km とか、初め元気で後半抜かれまくるという恥ずかしい展開。早いグループは 5 時間 50 分辺りにピーク。おもしろいことに、バイクは協議時間が長い割に、分散が狭く、5 時間 50 分 から 7 時間 10 分 辺り。つまり 1 時間 20 分ほどの間にほとんどの人が集中しています。この中に、TT トライ用カーボンバイクから、アルミの普通のロードまでいるということです。

T2着替え。これもパンツ以外全部着替え。

ラン。74/187 辺り。早いグループのピークが 4 時間 10 分くらいなので10分遅れ程度なら満足。ペースも初め 15km あたりまで 5 分 30 秒 ペースでしたが、それ以降は、6 分 30 秒ペースを最後まで維持できたので完璧と言ってよいです。ランの分布がおもしろくて、その早い組 4 時間 から 6 時間 10分までほぼ一様に分布します。唯一のピークが 5 時間 30 分にあります。これは、競技時間の割に 2時間にも渡って分散しているのです。

ランが維持できない人が多い。ハーフアイアンマンでもそうでしたが、バイクで疲れて走れなくなっている人が多く見られました。

日焼け。12時間も太陽の下にいて、始めて唇の日焼けを経験しました。リップなんとかって今まで使ったことがなかったのですが、次回はちゃんとしたいと思います。腕に関しては、バイクはボレロタイプのアームカバー。ランも公式で売っていた、長袖パフォーマンスシャツを買ってそれで走りました。日焼け止めは首中心に塗りました。膝上とふくらはぎも焼けましたが、これはお湯がちょっとしみたくらいで大したことありませんでした。ほんと、唇の日焼けには驚きました。数日で全部剥けてしまいました。

アイアンマンに参加してみて。ありがたいことに、まわりの人がすごく応援してくれて。これはレースの観客もですが、日本の友達や親戚も。無事フィニッシュしたこともすごく喜んでもらえました。なにか、人の役にたっているような気になりました。応援ありがとうございました、ゴールを喜んでいただけて、ありがとうございます。また挑戦したいと思います。

次も 12 時間が目標で!
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/1350-4861ee2b

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

や ま

Author:や ま
No Script
Ad block plus
Flash block
DuckDuckGo

 
 海外で働く、バブルな頃のヲタ系電子エンジニア。ガンダームー、ガンダムッ、、、Visor DX、Think PAD、eTrex

 休暇を楽しむ為、しぶしぶ会社に行ってます。

 音楽、スポーツ、料理、車、'80 - '90 映画、と、今は堅気です(笑

 よろしくおねがいします。