fc2ブログ

Entries

日本に帰りたくないのか?

今日、昼休みに珍しくマネージャーと同じテーブルに。普段はぼっち飯、休み時間まで英語話すのやだし。アンロックガラケーで Google の日本語ニュース読みながらのお弁当が普通。

マネージャーが miss Japan? 寂しいとか、帰りたくないのかとか、そんなニュアンスの質問だったけど。家族(父、母、弟)と離れてるのは寂しいけど、日本を離れてることはそんなに気にならない。

多分、20代とかだったら、日本や東京は刺激的で何でもあって楽しい町だろうけど、べつにもういいし。十分堪能したし、いまもう 45 歳だし。現実的な問題として、どっかから湯水のようにお金があるのなら、日本も東京もいいと思うけど、仕事するとなるともうムリ。

今から日本に戻っても多分、家族、親戚のお荷物、仕事がもうみつからないだろうし。見かってもいい仕事なら残業とかすごそう。

今の仕事は、8時半5時で文句無く良い。もちろん日本円に換算すると年収はいまいちだけど、こっちで暮らすにはそこそこ良いし、もう派手にお金を使いたいような歳でもなく、欲もなく。

スポーツの機会が多いし、定時で帰れるので今の環境に満足してます。って、まぁ、マネージャーに答える内容としては100点では無かったな(笑 チャレンジングな仕事と、払いのいい会社、素晴らしい同僚、とかだったかな www

カルチャー、ってのも聞かれたけど、確かに、TV ラジオ 音楽 本 映画 近所付き合い、すべて英語で楽しめないけど、それにも慣れた。文化的な生活をできなくなってるのは仕方ない、でも健康的な生活をおくっている気はする。

すべてこくみんはけんこうでぶんかてきせいかつをおくるけんりがあるじゃなかったっけかな、むつかしいな
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/1198-a600f243

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

や ま

Author:や ま
No Script
Ad block plus
Flash block
DuckDuckGo

 
 海外で働く、バブルな頃のヲタ系電子エンジニア。ガンダームー、ガンダムッ、、、Visor DX、Think PAD、eTrex

 休暇を楽しむ為、しぶしぶ会社に行ってます。

 音楽、スポーツ、料理、車、'80 - '90 映画、と、今は堅気です(笑

 よろしくおねがいします。