たまに、買った物の洗濯方法とかを真面目に読むと色々発見があります。僕が目からウロコだったのは、掲題の、ベルクロのついてる物、ファスナー、チャックのある物は閉めて洗濯する。でした。
バリバリは、開けたまま洗濯すると、なんか他の洗濯物の綿毛や、下手すると他の風合いのよい服などにひっつきます。それを防ぐにはきっちり止めてから洗濯する。普段緩めとかで引っ掛ける側が出てるとかそういう状態ではなく、洗濯する時は、引っかかるがわと引っ掛ける側をピチッと同じ面積ひっつけてから洗濯機に放り込みます。そうすれば別にランドリーネットに入れなくても大丈夫。
チャック、ファスナー。普通だと脱いだまんまの状態で洗濯かごに入れるのでファスナーはフルオープンでしょう。でもなんというか、その状態であのややこしい細かいのが他の洗濯物に引っかかったり、引っ張られて伸びたりします、痛みます。だから、洗濯する時はファスナーを閉じた方が良いそうです。今はできるだけそうしています。ズボンもボタンをかけるくらいの勢いで間違いないと思います。
ま、洗濯する時は、ベルクロ、チャックは閉じて閉じて、が一番問題ないようです。
- http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/1093-15380c5e
0件のトラックバック
[C1614]