上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- ▲
- --------
- スポンサー広告
- トラックバック : -
- http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/1022-8c80b032
-件のトラックバック
21km ハーフマラソン 曇りのち晴れ ネット(タイミングチップ) 1時間 31分。
小指が痛いのに驚きのタイムでした。原因はいつもと違う要素がありすぎてさっぱりわかりません。
記録
Run 休養が十分(先週日曜 15km 水曜 6.2km )
前日自転車で 55km 2時間。
小指をかばい、親指と人差し指中心のフォームに変えつつある。
新しい靴 型落ち 2150。 新しい靴下 Mizuno。
参加者少なめ?一人で走ってる時間が、かなり長かった。
今日もクラブメンバーと一緒に参加。「小指が痛くて走れてないんですよー」とか。
試験勉強全然出来てないアピールしてる中高生みたいで、とても恥ずかしいです。
成績よかったし。そう、夢の 1時間 30分切りが見えてきました。
諦めてましたが、この夏に、ひょっとしたら実現できるでしょうか?
ディビジョン 40-49男性 1位のタイムは 1時間23分でした。
補給、
朝 Weetbix 15g 2個、リンゴ 1個を刻んで、お湯とヨーグルト。
レース中、30分頃に 炭水化物ジェル 45g。
まったく、不安を感じず。問題無し。
まぁ、リンゴ1個と おにぎり1個分の炭水化物で 21km 走る人間ってエコですね。不安定ですが。
あ、走った直後に何か甘い物を食べておくべきだったかな。
コースは、ストリーム沿いの雰囲気が散歩道な道、折り返しは自動車道路沿いの歩道。今年はラグビーイベントのためスタジアムが使えず、スタート・フィニッシュ地点、途中コースが若干変更されてましたが、やっぱり好きなコースです。
---
レース後は、クラブメンバーとちょこっとドライブしてお昼を食べたり。
夕方からはお花見。何やら岐阜県の桜の会の植樹の桜並木でお花見。ありがとうございます。
デイライトセイビングの夕方が本格的に始まった感じです。花粉は大丈夫でした。
小指は痛くないですが、これは Run中になんか脳内痛み止めが処方されてる気がするので、明日の朝が怖い。
あ!今冷やしておこう!いいことおもいついたなー
- http://eeyann.blog36.fc2.com/tb.php/1022-8c80b032
0件のトラックバック
コメントの投稿