続編が来ました。タイムは 12 時間 54 分 48 秒 でした。20 分ほど遅くなりました、ダメですねー。バイクの成績が悪かったのが足を引っ張りました。この大会、出ようか相当迷ったのですが、ギリギリにエントリーしました。正直なところ、出てよかったと思っています。とても楽しむことができました。いや、出ていなかったら後悔して家で泣いていたことでしょう。タイムの内訳は Race time 12 h 54 m 48 sSwim 3.8 km: 1 h 05 m 53 ...
70.3 ハーフアイアンマンイベントに出てきました、タイムは、5 時間 40 分でした。 45-49 男性ディビジョン 相対順位は目標の 50% に届かず、タイムも昨年より +25 分 でした。でもイベントを楽しめたという意味では、今までで最高の気分の良さでした。今回いわゆる闘争心みたいなものが今ひとつなく、結果 25 分 の遅れにつながったのではないかと。自転車を変えるまでは、5 時間 30 分が良い目標かもしれません。タイムの内訳は...
結果は12時間36分0秒でした。ほぼ予想通りのタイムで大きな故障もなく無事完走することができました。内訳は3.8km スイム; 1 時間 8 分 45 秒T1 お色直し; 10 分 14 秒180km バイク; 6 時間 48 分 13 秒T2 お色直し; 5 分 59 秒42.2 km ラン; 4 時間 22 分 49 秒エイジグループの順位は 84 / 187 とか、平均よりやや上の入れました。初 Ironman で 平均ポジションとはとてもうれしいことです。スイム。70/187 辺り。早いグ...
最速と余裕と考えてタイムの計画をします。スイム 3.8 km: 17.5 分/km から 20.0 分/km ペースバイク 180 km;25 km/h から 30 km/h ペースラン 42.2 km; 4.5 分/km から 6 分/km ぐらい着替えと休憩で 20 分最速で、12 時間半 目標は 12 時間 最悪でもトラブルがなければ 13 時間までは許可ってところでしょうか?...