雨が増えてきたので、ワイパーのゴムを交換、半年に一回かぁ、結構頻繁ですね。替えるとやっぱり快適です。前にも書きましたが、安物のサードパーティー、純正じゃないし、高品質の物でもないから、交換頻度が多いのかも。始めて交換した時は、なんかえらい難しくて、どうなってるんやろ。と思ったのですが、詳しい友達が、ワイドとナローがあるんですよ、って。日本製小型の普通車ならほとんどナロー。その時は、ワイドを買ってう...
- ▲
- 2009-07-05
- 車
- トラックバック : 0
先ほど車を車検に出しまして、両方ともまぁ。問題なく。半年毎のオイル交換とCivic はラジエター液 2年目の交換をしました。ついでにですが、どうも Civic の DIY 修理がいまいち。雨漏りを防ぐのにした、コーキングも、おおよそ効いてるけど、完全ではなく。ちびちび漏ってます。うぬ。んで、転がってるボルトを止めようと、発泡性の充填のなんかをジュー、と入れたのですが。どうも、違う場所だったようで。まだコロコロ、カラカ...
- ▲
- 2009-04-27
- 車
- トラックバック : 0
雨漏り Civic の防水工事をしました。フロントガラスの交換を昔にしているようで、その辺から水が入ってきてるのです。まとまった雨が降ると、もう、高原の岩清水といった雰囲気でした。前に防水工事をしたゴムがもう縮みはじめて、また雨が漏り始めてました。で、古いのをはがしてまたペタペタしました。主に運転席の右前下に漏るのですが、上からもぽたぽたと、シートにも落ちてきます。今回効果があったのは、意外なことに左上...
- ▲
- 2009-02-27
- 車
- トラックバック : 0
ワイパーブレードの交換しました。Civic も March も 6mm なので両方 Nerrow のブレード。正月に交換したので、次の交換時期も分かりやすいかも。ついでに走行距離、 Civic 26万 km March そろそろ 10万 km。前の交換が多分、一昨年の 11月か 12月だったので、やっぱり 1年で定期的に交換するのがいいのかも。...
- ▲
- 2009-01-03
- 車
- トラックバック : 0
車で音楽を聴くのに、カセットテープアダプタ、カセットテープにシッポがあってヘッドフォンつなぐところにつなぐと、テープデッキで再生できる、アダプタを使ってます(笑March のが壊れたので Civic のをアダプタを移動させ。Civicにアダプタがなくなりました。アダプタの先に CD ウォークマン?をつないでいたのですが、アダプタ無しでは音楽が聴けません。アダプタは、機械部品が多いので、まぁ消耗品なので故障はしょうがない...
- ▲
- 2008-12-31
- 車
- トラックバック : 0
車屋さんに整備してもらいました。終わりました。僕は電子関連のエンジニアなので、簡単な電装系は自分でしますが、エンジンとかは餅屋に任せます。実は、学生の頃にはエンジンも勉強していたのですが、知っているだけに、適正工具やマニュアルを持たない人間が生半可な知識で自分でやっても失敗することを知っているので大事な部分は、無理せずプロに任せます。これで Civic に関しては、主要な予防整備、消耗品交換は全て終わり...
- ▲
- 2008-11-24
- 車
- トラックバック : 0
Civic EF (90 式)のディストリビュータの点検、そしておそらくローターか Assy ごとの交換、を前倒しでお願いすることにしました。4月の車検でお願いしようと思っていたのですが、前倒しで実施です。調子が悪いのではなく、車の調子はとてもいいのです。先日、バッテリーを新品に交換してから、今まで不穏だったところが、全て調子よくなって。充電出来てるということは、ダーイナーモー!は元気そうです。 バトルランナー冬の朝には、...
- ▲
- 2008-11-11
- 車
- トラックバック : 0
いや、失敗したことなど、どうでもいいんですけどね。アダルトリンクコメントを消す為に管理画面に入ったついでに日記を書くって習慣が最近の更新の動機。ある意味、「ありがとう!」ほんま、なんて寂しい男なのでしょう。。。いいんですが。いいんでしょうか(笑まぁ、現状を気に入って楽しんでますが。Civic の助手席のロックが、オートロックに連動しなくて。原因は昔の車上荒らしに壊されてオートロックどころか、キーシリンダ...
- ▲
- 2008-10-27
- 車
- トラックバック : 0
Civic のワイパー、アームをやっとつや消しの黒に塗りました。March のエアフィルターを交換。 98,000 kmにて。車検の前にちょっと気合の入った洗車、と掃除。すっきり。どうも Civic の燃費がちょっと良くなってるかも、11.5 から 12km/l くらいかなぁ。そんだけ...
- ▲
- 2008-10-04
- 車
- トラックバック : 0
臨時収入があって、Civic の電池を新品に交換しました。新電池とコンデンサーチューンの効果で燃費が上がるのを期待したのですが、まだ自信をもてるほどではありません。気のせいとも取れるような数字ばかりで、上がったり下がったり。来月は半年に 1度の車検の月なので、友達お勧め整備計画を実施予定です。車検は自動車整備工場でやってもらうので、追加の作業もついでにお願いできます。なにも異常が無ければ安いのでオイル交換...
- ▲
- 2008-09-16
- 車
- トラックバック : 0